足場を架ける工事は、まとめるのがお得です
足場を1回架ける費用は思ったより高いものです。
足場を必要とする工事は、まとめて工事した方が無駄が無いでしょう。
それでは、足場を必要とする工事は、どのような工事があるでしょう。
足場を必要とする工事ーその①-
・屋根工事
葺き替え工事・重ね葺き工事・塗装工事
場所によっては、補修工事でも足場が必要になります。
・外壁工事
塗装工事・サイディング工事
外壁補修工事も場所によって必要になります。
ぱっと思い浮かぶのはこの屋根と外壁関係でしょうか。
まだまだ、あります。
足場を必要とする工事ーその②
他に足場を必要とする工事は、主に高所の工事です。
ベランダの無い2階以上の場所です。
・雨樋交換工事
・軒天工事
・窓や雨戸工事
・庇や霧除けの工事
・ベランダ交換工事
・雨漏り補修工事
雨樋や軒天などの一部の工事をする時も、高所だと足場が必要になる場合が多いです。
「2階の窓に雨戸を付けたい」「2階の雨戸をシャッターに替えたい」
そんな場合も(バルコニーやベランダが無い場所だと)足場が必要になります。
「この工事には足場が必要ですよ」と言われたら
普段、気になっている箇所を思い出してみましょう。
足場が必要かな?と思われる工事は、一緒に相談してみて下さい。
2021年11月15日 | カテゴリー: リフォーム・塗り替え豆知識