2020/11
慌てて屋根補修をする前に確認して頂きたい事
台風や強風・積雪などで屋根や樋など外装の破損を見つけた時、慌てて補修工事をしていませんか?
ちょっと待ってください。その補修工事、もしかすると火災保険が使えるかもしれません。
加入されている火災保険によって条件が異なりますので、まず保険会社にお問合せ下さい。
保険が利用できる場合には、「火災保険利用を希望」とリフォーム会社にお伝え下さい。
補修工事や応急処置の前の写真が必要なので、その前に手を加えてしまうと保険が使えなくなってしまうからです。
また、保険会社への提出資料には専門的な知識が必要dす。
保険を有効時使えるように、経験豊かな会社を選びましょう。
海老名市のダイコウでは、数多くの保険工事の実績があり、また実績が確かな協会と提携していますので、安心してご相談ください。
メール reform@daikou-r.jp
電話 0120-312-633
『ホームページを見て』とご連絡ください。
各種のリフォームの施工事例は下記リンクよりご確認ください♪
キッチンリフォーム 浴室リフォーム 洗面リフォーム トイレリフォーム
外壁塗装 屋根工事 外まわりリフォーム
内装・収納リフォーム 増改築 マンションリフォーム
11/21(土)リフォーム相談会開催!
11/21(土)にキッチン・浴室・洗面・トイレ・外壁塗装・屋根工事などのリフォーム全般の
相談会をタカラ海老名ショールームにて開催します。
ショールームでは、実際に製品をご覧いただきながら、お見積りのご相談もできます。
海老名市、綾瀬市、座間市でリフォームをご検討の方は、せび会場へお越しください🎵
イベント詳細
◆日時:2020年11月21日(土) 10~17時
◆場所:2か所で行っています。お近くの会場にどうぞ♪
(どちらに行くか迷った場合は会場①へ)
《 会場① 》タカラ海老名ショールーム(展示品多数有り!駐車場有り)
- 海老名市上今泉3-1-15(地図)
- 046-236-5662
《 会場② 》ダイコウ店舗
- 海老名市国分寺台1-18-32(地図)
- 046-231-0033
◆お見積り特典:
リフォームの見積依頼の方に、キッチンギフトをプレゼント!
更に、ガラポン抽選でグルメギフト等々をプレゼント!(ハズレなし)
タカラのキッチンとバスの見積をされた方に、QUOカード(500円分)プレゼント!
リフォームに関する悩みをご相談ください
例えば、こんなお悩みはございませんか?
- 初めてのリフォームを検討しているけれど、進め方が分からない
- キッチン、浴室、トイレなどの水まわりの機器を、実際にショールームで見てみたい
- 屋根や外壁の工事をしたいけれど初めてで良く分からない
- 中古住宅の購入が決まったので、全体的にリフォームしたい
- マンションでも希望のリフォームができるだろうか
何でもご相談ください。
ご来場・ご相談はすべて無料です(予約不要)。
皆様のご来場をお待ちしております。
当日都合が付かない方は、お電話でもリフォームのご相談を受け付けております。
(フリーダイヤル:0120-312-633)
知らない業者に屋根の不具合を指摘されたら……
戸建てにお住まいの方は、屋根の不具合を指摘する訪問のご経験がおありかと思います。
「屋根の釘がういていますよ」「スレートが割れているようです」「このままだと雨漏れしますよ」など、屋根の不具合を指摘されて不安になった方も多いのではないでしょうか。
ある時期、海老名市と綾瀬市にお住まいの多くのお客様より、数日間同じご相談が集中しました。
「今、近くで工事をしていて屋根からお宅の屋根が見えました…。浮いているようで気になったので声を掛けさせて貰いました。近くに来ているついでなので、無料で見てあげますよ。補修工事もついてだから特別に安くできますよ。」と、セリフが同じようです。
お電話を頂いた時に「こんな風に言われませんでしたか?」とお聞きすると「あら、全く同じ事を言っていました。」と驚かれます。
知らない業者に屋根の不具合を指摘されたら、どうしますか?
その業者を屋根に上がらせますか?
屋根工事も施工している弊社:ダイコウには、そのような訪問を受けたお客様より普段からご相談が多くあります。
あるお客様は「上がって貰ったら、うちの屋根を見ていないで周りの家の屋根の写真ばかり撮っている時間が長くて、怪しいと思ったんです。」と上がらせた事を後悔されていました。
幸い、その場で断ってダイコウにご相談頂き、屋根診断させて頂きました。
また「その場で契約させられて、考え直して一旦解約しようとしたら電話に出なくて連絡が取れず困っている」とご相談に来店された方もいらっしゃいました。(生活相談センターをご紹介しました)
ごく最近の海老名市のお客様のご相談は…
「訪問業者が『屋根の板金が浮いているから保険会社に言って直してあげますよ』と言われお願いしたら、『これは屋根を葺きなおさないと直らない』と高額な工事見積書を持ってきた。板金を直すだけのはずなのに屋根を全部やり直しだなんて変だと思ったので、ダイコウさんに屋根診断して欲しい。」との内容でした。
営業担当と屋根職人がご自宅に伺い、屋根を見させて頂いたところ、浮いた板金をネジで留め直せば済む程度でした。また、屋根全体を見たのですが、他の部分や屋根自体は全く問題なく、何故1ヵ所だけ変に浮いたのかも不思議でした。
優しく親切そうに屋根の不具合を言ってくる業者でも知らない業者だと怖いですね。
屋根を点検してもらうのは、知っている業者に頼みましょう。
初めての屋根点検で、どこに頼んだら良いか分からない時は【リフォーム会社の選び方】がとても大事です。
・会社がしっかりと存在している(所在地が転々としていない・アパートの一室などでない)
・業務が10年以上続いている(経験豊富で実績がある)
・事業団体などへ加盟している・建築業許可等を受けている
・建築士や増改築相談員などの資格者がいる
(リフォーム支援ネット リフォネットをご参考ください)
海老名市・綾瀬市・座間市のリフォームなら、創業から52年のダイコウへご相談ください。
メール reform@daikou-r.jp
電話 0120-312-633
『ホームページを見て』とご連絡ください。
各種のリフォームの施工事例は下記リンクよりご確認ください♪
キッチンリフォーム 浴室リフォーム 洗面リフォーム トイレリフォーム
外壁塗装 屋根工事 外まわりリフォーム
内装・収納リフォーム 増改築 マンションリフォーム
ベランダ防水の必要性
ベランダやバルコニーのメンテナンスは必要なの?何をするの?
と、座間市在住のお客様よりご質問を頂きました。
このご質問は、時々頂きます。
ベランダやバルコニーは定期的なメンテナンスが必要です。
外装のメンテナンスと言うと【外壁塗装】【屋根塗装】【屋根工事】などを思い浮かべられると思いますが、実は【ベランダ・バルコニーの防水】も重要なメンテナンスなんです。
メンテナンスを行わないと、雨漏りが起きる可能性があり、放っておくと室内の雨漏りトラブルにもなりやすいのです。
ベランダやバルコニーの主なるメンテナンスは【防水】です。
床の防水機能が切れないように定期的にメンテナンスを行います。
防水工事には【FRP防水】【ウレタン防水】【シート防水】などがあります。
外壁も定期的に塗装が必要なので、一緒に施工する事が多いです。
前回ベランダ防水をしたのは いつですか?
10年以上経っている場合、床にひび割れや防水塗料の剥がれはありませんか?
放っておくと、室内の雨漏れに気がついた時にはバルコニー撤去・交換という大きな工事になってしまう事があります。
「10年経ったら、バルコニーの防水工事」がお勧めです。
バルコニーの笠木からの雨漏りも発見できるかもしれません。
また、ご自身でできるバルコニーメンテナンスもあります。
バルコニーの排水溝のお掃除は、お住まいの方にもできる簡単なメンテナンスの一つです。
排水溝に枯れ葉やゴミが詰まって、溜まった水が原因で室内に雨漏れが起こる事もあります。
排水溝も普段から注意するように心がけましょう。
特に台風や強風の後は、お家の点検と共にバルコニーの排水溝のお掃除をしましょう。
各種のリフォームの施工事例は下記リンクよりご確認ください♪
キッチンリフォーム 浴室リフォーム 洗面リフォーム トイレリフォーム
外壁塗装 屋根工事 外まわりリフォーム
内装・収納リフォーム 増改築 マンションリフォーム