浴室のリフォームをしてよかった。こんなに快適になるんだと実感。浴室工事 海老名市I様 | 海老名・綾瀬・座間市のリフォーム会社|ダイコウ

リフォーム・外壁・屋根・増改築 有限会社ダイコウ

海老名市のリフォーム会社 ダイコウ
1968年(昭和43年)創業
住所:神奈川県海老名市国分寺台1丁目18−32
TEL:046-231-0033 / FAX:046-231-8189
受付時間:午前9時~午後5時
定休日:毎週日曜日、第2・4月曜日

お急ぎの方は今すぐお電話下さい!フリーダイヤル0120-312-633
相談・見積り無料!!お問い合わせはこちら

浴室のリフォームをしてよかった。こんなに快適になるんだと実感。浴室工事 海老名市I様

工事概要

  • 工期/1週間~10日
  • 工事内容/浴室工事・サッシ交換(浴室・脱衣所)ユニットサイズ1616  壁:ハイクラスブリックダーク 浴槽:シュガーラック 床:ハイクラスカームダークグレー

お客様との出会い

初めに資料請求のご依頼をいただきました。その後、帰省されていた娘様が実家のリフォームのご相談に来店していただきました。ご高齢のお母様がお住まいで浴室がなり古くなっている。安心して暮らせるように浴室をバリアフリーにしたい。

タイル張りのお風呂は寒くて安全面も心配

高齢の母が暮らす家。長年の使用で傷んでいる浴室をリフォームして快適に過ごしてほしい。冬場は寒くヒートショックを起こしかねない。またお掃除にも限界がある。石タイルの床で滑って転倒したら大変。給湯器は追い焚きで灯油を使用している。このような浴室を、まるごとシステムバスに変えることはできるのだろうか。

『ダイコウ』からのご提案

在来の浴室からシステムバスへのリフォームはやはり費用はかかりますがもちろん可能です。現在の浴室をを解体してシステムバスを設置します。給湯器は灯油給湯器からガス給湯器へ交換します。浴室の窓と脱衣所の窓を断熱性の高い窓にします。

施工前

  • 在来工法の浴室とは昔ながらのタイル貼りの浴室のことです。ユニットバス存在する前はこの工法が主流でした。自由な設計ができる、スペースの有効活用ができるなどの利点がある一方、近年のユニットバスと比べるとタイルが目地の為、汚れやすいので掃除に手間がかかり、冬場の入浴は特に寒くヒートショック(急激な温度変化によって体に大きな負担がかかる現象のこと)が起きやすいのです。最近はほぼユニットバスへの交換になります。

  • ひんやりする窓も断熱性の高いものに交換します。2025年省エネキャンペーンの申請期間でしたので、補助金でお得にリフォームをご提案しました。

  • 脱衣所の窓も隙間風が入ります。こちらも断熱性の窓に交換します。

  • 灯油式の給湯器も交換します。

施工中

  • こちらは浴室を解体したことろ。このようにタイルの内側に木材が使用されており、腐食が見られます。シロアリ被害が多いのは「在来工法」です。住宅の木材を食害することで知られていますが、特に水分を含んだ木材を好む性質があります。タイルの隙間やひび割れなどから水が浸透し、内側の木材が湿った状態になることで、湿気を好むシロアリが引き寄せられます。これは実際解体してみないと外観からは分かりません。今回は、白蟻の防虫駆除工事も行います。

施工後

  • タカラスタンダードのグランスパです。上質な素材と機能性を兼ね備えたシステムバス。「キープクリーン浴槽」で凹凸のない滑らかな表面で、傷や汚れがつきにくく、日々の掃除が簡単。♪パネルはホーロー製なのでカビや水アカが付きにくく、お手入れはシャワーで流すだけでOK。システムバスで壁はすべてパネルになり、白アリの発生も防げます。浴槽には手すり(ハンドグリップ)を設置し、安心。ダークな色味で落ち着いた雰囲気の浴室です。在来の浴室が生まれ変わりました!

  • シャワーにスライドバー手摺を設置し、立ち上がる時に安心です。暖房乾燥機があって快適♪

  • 入口がフラットになり、つまずいての転倒もふせぎます。床は「キープクリーンフロア」で浴室の床に溜まりやすい皮脂汚れもキレイに。熱が伝わりやすい磁器でできたタイルは、お湯をかけるとすぐにあたたまります。そして乾きやすいです。

  • こちらは、断熱窓 リクシルサーモスL 縦面格子/引違い窓low-e複層型ガラス

  • こちらは、断熱窓 リクシルサーモスL 縦面格子/引違い窓low-e複層型ガラス

  • ガス給湯器 RUF-E1615SAG(B) 据置型/16号/オート/エコジョーズ 灯油を入れる手間もありません。

お客様の声

イメージ通りのダークカラーで落ち着いた雰囲気の浴室になり、とても満足しています。リフォームの計画も相談もしやすかったです。その後、快適なバスタイムになっています。

担当者の声

在来の浴室からシステムバスへの大規模な工事となりました。ご実家のリフォームで娘様は遠方にお住まいでしたので立ち合いなどになるべく手間をかけないよう、ご要望をメールのやりとりしたり、スムーズに打ち合わせできたかと思います。今回は、断熱窓も含めた浴室工事で2025年省エネキャンペーンの対象工事がありましたので補助金の申請をサポートさせていただきました。6/14(土)にはタカラスタンダード厚木ショールームで相談会を行います。こちらのグランスパの展示もございますので、ぜひお気軽に来場ください。

その他の施工事例もご覧ください

浴室を0.75坪→1坪へ増築しシステムバスで広々快適 海老名市 
ヒートショック対策で安心です。海老名市M様
浴室改装工事 座間市
タイル貼りの古い浴室がお掃除しやすいシステムバスになりました 綾瀬市
1分でダイコウの動画紹介!
動画で確認!
資料請求
お問い合わせ・お見積り
TV・マスコミでもお馴染みの会社です。テレビ東京『日曜ビッグスペシャル』リフォームの特番に出演しました。
TOTOリモデルクラブ全国第4位の実績
リフォームの流れ
保証・アフターサービス
リフォームお役立ち情報
公式Line登録はこちら