『増改築等工事証明書』をお作りします。
『増改築等工事証明書』をお作りします。
リフォーム工事はいくつかの減税制度が利用でき、
確定申告時に申請する時に、各種の申請書が必要になります。
その中に、『増改築等工事証明書』という書類が必要になる場合があります。
この証明書は、有資格者がいないと作成できないのですが、
ダイコウでリフォーム工事をされた方には、この『増改築等工事証明書』を
無料でお作りしています。必要な方はご連絡ください。
また、他社でリフォーム工事を行った場合に、その会社に有資格者がおらず、
『増改築等工事証明書』の発行ができない場合があります。
その場合は、弊社で有料にて『増改築等工事証明書』の発行を承っておりますので、
ご相談ください。(税込22,000円で作成いたします)
『必要な資料』
1.工事請負契約書及び領収書(振込み控え可)の写し
2.図面(工事前と工事後)又は 写真(工事前と工事後)
3.工事費内訳明細書の写し
4.メーカーのプラン表
5.登記事項証明書の写し
6.補助金や住宅改修費の給付を受けている場合は、その証明書の写し
~増改築工事証明書発行までの流れ~
1.お電話あるいは、お問い合わせページからご連絡ください。お問い合わせページはこちら
2.必要な資料をお送りください(メール添付で資料をお送りいただけるとスムーズです)
(reform※daikou-r.jp アドレス入力時は※を@に変更してください)
3.資料を確認して、書類作成の可or不可をご連絡します。
作成可能な場合、ご請求書を発送いたします。税込22,000円
4.ご入金の確認後、増改築工事証明書を作成し、ご郵送いたします。
(問題が無ければ、数日内で終了します)
※工事内容が確認出来ない場合は現地調査を行う場合もございます。(別途費用)
その他の詳細事項は、税務署等に確認をお願い致します。
神奈川県の各税務署の管轄地域は下記になります。
大和税務署…海老名市・大和市・座間市・綾瀬市
(046-262-9411)
厚木税務署…厚木市・愛甲郡
(046-221-3261)
相模原税務署…相模原
(042-756-8211)
平塚税務署…平塚市・秦野市・伊勢原市・中郡
(0463-22-1400)
藤沢税務署…藤沢市・茅ヶ崎市・高座郡
(0466-22-2141)
管轄地域の詳細はこちらでご覧いただけます。
https://www.nta.go.jp/tokyo/guide/zeimusho/kanagawa.htm
ダイコウ二級建築士事務所
神奈川県知事登録 第7715号
各種のリフォームの施工事例は下記リンクよりご確認ください♪
キッチンリフォーム 浴室リフォーム 洗面リフォーム トイレリフォーム
外壁塗装 屋根工事 外まわりリフォーム
内装・収納リフォーム 増改築 マンションリフォーム