冬でも暖かく快適に
浴室の事故で多いのがヒートショックによるものです。ヒートショックとは、温度差によっておこる急激な体調変化のことで、寒くて震えたり、心臓がドキっとしたりする現象です。
ヒートショックは血圧や脈拍が急上昇するため、身体に大きな負担がかかり、お年寄りでは死亡事故につながるケースもあるのです。
特に冬に多い事故なので、浴室リフォームの際には、浴室と洗面所を暖かく保ち、温度差をなくす工夫をしましょう。
暖房機能が付いた浴室乾燥機なら取り付けが簡単ですし、床暖房が使える給湯器もあります。洗面所側は、ファンヒーターが使えるように、足元にコンセントを取り付けておくと便利です。
各種のリフォームの施工事例は下記リンクよりご確認ください♪
キッチンリフォーム 浴室リフォーム 洗面リフォーム トイレリフォーム
外壁塗装 屋根工事 外まわりリフォーム
内装・収納リフォーム 増改築 マンションリフォーム
2014年04月5日 | カテゴリー: リフォーム・塗り替え豆知識